男子バスケットボール部
活動内容
現在、男子バスケットボール部は、木曜日を除き火・水・金・土・日曜日を体育館で、
月曜日はウエイトトレーニングという内容で練習をしています。
勝てるチームを目標に、厳しく・激しく・楽しく日々の練習に取り組んでいます。
また、バスケットボールはチームスポーツです。「良きプレイヤーである前に良き人間であれ」
全員が仲間に信頼される人間になることが何より大切である。という思いを持ったチームを目指しています。
「No Pain No Gain!!」
主な大会結果&活動報告
新人戦結果報告3 第三位
10月25日より始まった、東京都新人戦第四支部大会が終了しましたので、最終結果を報告いたします。
1回戦 対 創価 103 − 37
2回戦 対 早稲田実業 58 − 50
3回戦 対 都立昭和 103 − 53
4回戦 対 都立羽村 85 − 59
準々決勝 対 都立小平西 95 − 66
準決勝 対 東海大菅生 85 − 104
準決勝で本大会の優勝校になった東海大菅生に残念ながら破れ、第三位で終了しました。
悔しい敗戦でしたが、戦えた部分も見られ、次に繋がる敗戦であったと思います。
この大会結果で、1月10日より始まる新人戦本大会に2年連続での出場が決まりました。本大会までの間に、Wild Boarsらしくハードワークをし続けられるバスケットで勝ち上がっていける様に努力をしていきたいと思います。


新人戦結果報告2 ベスト4進出♪
10月25日より、東京都新人戦第四支部大会が始まりました。途中経過を報告いたします。
1回戦 対 創価 103 − 37
2回戦 対 早稲田実業 58 − 50
3回戦 対 都立昭和 103 − 53
4回戦 対 都立羽村 85 − 59
準々決勝 対 都立小平西 95 − 66
11月15日に対小平西高校に勝利して、支部大会ベスト4に進出する事が出来ました。
これからも大会は続きますが、Wild Boarsらしくハードワークをし続けられるバスケットをして準決勝に臨みたいと思います。


新人戦結果報告
10月25日より、東京都新人戦第四支部大会が始まりました。途中経過を報告いたします。
1回戦 対 創価 103 − 37
2回戦 対 早稲田実業 58 − 50
2回戦では、第二シードの強豪校早稲田実業を58−50で勝利する事が出来ました。これからも大会は続きますが、Wild Boarsらしくハードワークをし続けられるバスケットをして上を目指したいと思います。


新人戦本大会出場決定!!
10月20から始まった新人戦の結果報告です。
1回戦 対 シード
2回戦 対 都立練馬 79 − 68
3回戦 対 都立田柄 95 − 55
4回戦 対 都立井草 75 − 61
5回戦 対 早稲田実業 62 − 92
支部大会のベスト8になりました。これにより、1月より始まる新人戦本大会への出場が決まりました。
新チームになってから最初の公式戦でした。準々決勝で負けてしまい悔しい思いもしましたが、最低限の目標であったベスト8に入る事が出来ました。
1月の新人戦本大会に向けて、より一層努力を続け、Wild Boarsらしくハードワークをし続けられるバスケットを磨いていきたいと思います。


祝 私学第十支部大会に優勝しました!
<2019年度 私学第十支部大会>
9月16、17、22、23日の4日間で開催された私学第十支部大会の結果報告です。
予選リーグ:対 武蔵高校 86 − 62
対 城北高校 77 − 62
準決勝:対 巣鴨高校 99-45
決勝戦:対 立教池袋 68-59


<平成27年度 東京都高体連「新人戦第四支部大会」…4回戦>
11月3日の代表決定戦に勝利し、支部ベスト8に進出!
→1月に開催される「新人戦本大会」に出場決定!
<平成27年度 新人戦本大会> 会場:都立広尾高校
1月9日(土) 新人戦本大会に出場し、よく健闘したが惜しくも日大三高に敗れた。
豊島学院 57 − 65 日大三高
<平成27年度 東京都高体連「新人戦第四支部大会」…4回戦>
11月3日の代表決定戦に勝利し、支部ベスト8に進出!
→1月に開催される「新人戦本大会」に出場決定!
<平成22年度 東京都選手権大会兼インターハイ予選>
都ベスト64