ソフトテニス部
活動内容
豊昭学園ソフトテニス部は、豊島学院高校と昭和鉄道高校の男女が共に楽しく元気に頑張っています。
女子は年間13大会、男子は11大会に参加しています。
また、都内の高校や埼玉県の高校とも練習試合を行っています。
1コートという環境を上手く活用していくことを常に考え、他校にはない練習メニューで
自己ベストを目指します!
4つの部旗を掲げながら練習しています!
「一球入魂」
「努力の分だけ花が咲く」
「自分を信じて振り切れ」
「明るく 元気よく 大きな声で」
山中湖での夏合宿には、毎年40〜70名ものOB・OGが参加。
卒業後も「絆」が深く、親睦が続いています!
2019年度 主な大会結果&活動報告
■ 2019年9月
<女子・普及研修大会>
ブロック優勝! |

■ 2019年8月
<女子・東京私立高等学校 学校対抗戦 4部>
豊島学院 第2位! (3部昇格!) |


■ 2019年8月
夏期合宿 6泊7日 (山中湖・グループインほりのや)
今年も50名を超えるOB・OGの方々にご参加頂きました。
ありがとうございました。


■ 2019年5月
<男子・インターハイ予選>
昭和鉄道 都ベスト32(6回戦)
6回戦 0−C 明 法(金倉・田代)
5回戦 C−1 文大杉並(須田・橋本)
4回戦 C−1 戸 山(相田・山口)
3回戦 C−3 清 瀬(山本・ 林 )
2回戦 C−0 淑 徳(藤村・福井)
1回戦 シード
2大会連続 都ベスト32 |
■ 2019年4月
<男子・関東個人予選>
昭和鉄道 都ベスト32(6回戦)
6回戦 3-C 清 瀬(北村・中村)
5回戦 C-2 福 生(加藤・高橋)
4回戦 C-3 日大豊山(植草・野口)
3回戦 C-2 東京実業(仁科・三上)
2回戦 C-0 世田谷学(金子・田畑)
1回戦 シード
関東大会出場まで あと1点でした |
2018年度 主な大会結果&活動報告
■ 2018年12月
今年も高校・中学校・社会人など、多くの練習試合や合同練習をお願いできました。
男 女:大泉高校、文京高校、東海大高輪台高校、城西大高校、滝野川紅葉中学校
女 子:豊南高校、文京学院高校、東京家政大高校、文大杉並高校、
大妻中野高校、東京立正高校、武蔵丘高校、武蔵野大千代田高校
男 子:足立学園高校、城北高校、早稲田高校、狭山工業高校、狭山清陵高校、
小川高校、滑川総合高校、秩父農工科学高校、昭和高校、雪谷高校、
立教新座高校、朝霞第四中学校
社会人:木選手(YONEX)、上原選手(元全日本)、クラブチームの方々
以上関係各位の方々に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
■ 2018年9月
<女子・普及研修大会>
豊島学院 ブロック優勝!(4勝)
豊島学院 ブロック準優勝!(3勝)

■ 2018年8月
<女子・東京私立高等学校 学校対抗戦 4部>
豊島学院 第3位


■ 2018年8月
夏期合宿 6泊7日 (山中湖・グループインほりのや)


■ 2018年8月
<女子・城北地区大会> ※79ペア参加
豊島学院 第5位!(5回戦)
5回戦 0−C 豊 南
4回戦 C−0 家政大附
3回戦 C−0 十文字
2回戦 C−0 文京学院
1回戦 シード
豊島学院 ベスト16!(4回戦)
4回戦 3−C 家政大附
3回戦 C−1 跡見学園
2回戦 C−0 北豊島
1回戦 シード
■ 2018年6月・7月
<男子・国体選手選考会>
豊島学院ペア ブロック準優勝!
豊島学院・昭和鉄道ペア ブロック準優勝!
<女子・国体選手選考会>
豊島学院ペア ブロック準優勝!(4回戦・2ペア)
2017年度 主な大会結果&活動報告
■ 2017年9月
<女子・普及研修大会>
豊島学院 ブロック優勝!
■ 2017年8月
<女子・新人大会>
豊島学院 3ペア ブロック準優勝!(4回戦進出)
■ 2017年8月
<女子・城北地区大会>
豊島学院 第3位!(6回戦)
豊島学院 第5位!(5回戦) ※101ペア参加
■ 2017年3月26日〜3月29日
<女子・ルーセント杯>
豊島学院
予選リーグ 1位通過(6勝1敗)
法政大第二(神奈川) 湯沢翔北(秋 田) 船 橋 (千 葉)
大妻嵐山 (埼 玉) 蕨 (埼 玉) 上 田 (長 野)
決勝トーナメント ベスト16(4回戦)
4回戦 1−A 秋 田 北(秋 田)
3回戦 A−1 武蔵生越(埼 玉)
2回戦 A−1 法政大女(神奈川)
1回戦 シード
2016年度 主な大会結果&活動報告
■ 2017年2月
<男子・東京都シングルス大会>
豊島学院 ブロック優勝!
4回戦 2−B 豊 南
3回戦 B−2 駒澤大(個人戦 都ベスト16)
2回戦 B−1 淑 徳
1回戦 棄 権 高 島


2017年2月シングル大会 ブロック優勝 | 2017年2月 東京都シングルス大会 |
■ 2016年12月
今年も多くの練習試合や合同練習をお願いできました。
男女:大泉高校・文京高校・豊南高校
女子:青稜高校・文京学院高校・東京家政大高校・東京立正高校・実践女子高校・大妻中野高校・大妻高校
男子:日大鶴ヶ丘高校・東京実業高校・足立学園高校・東京電機大高校・城西大高校
川越総合高校(埼玉)・狭山工業高校(埼玉)・日高高校(埼玉)・川崎高校(神奈川)
以上関係各校の方々に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
■ 2016年11月
<女子・インドア予選>
豊島学院 ブロック準優勝! 都ベスト32
ブロック決勝 0−A 文大杉並(国体・インターハイ全国優勝)
2 回 戦 A−0 八雲学園
1 回 戦 B−0 千 早

2016年11月 女子・インドア予選 ブロック準優勝! |
■ 2016年11月
<女子・新進大会>
豊島学院 2ペア ブロック準優勝!(4回戦進出)
■ 2016年9月
<女子・普及研修大会>
豊南・豊島学院合同ペア ブロック優勝!

■ 2016年8月 夏期合宿(山中湖)


2016年8月「ほりのや杯」・「OB・OG杯」上位入賞者 |

2016年 8月 夏合宿 403段の朝練! |
■ 2016年8月
<男子・新人大会>
豊島学院 1ペア ブロック準優勝!(4回戦進出)
■ 2016年2月 ミズノ ソフトテニス講習

2017年2月 ミズノ 豊島さん、白岩さんによる講習会 |
2015年度 主な大会結果&活動報告
■ 2015年11月
<男子・新進大会>
昭和鉄道 1ペア ブロック準優勝!(4回戦進出)
■ 2015年 9月
<普及研修大会>
豊島学院 2ペア ブロック 準優勝!(4回戦進出)
■ 2016年8月 夏期合宿(山中湖)

2015「ほりのや杯」「OB・OG杯」上位入賞者 |
■ 2015年 8月
<女子・東京私立高等学校 学校対抗戦 3部>
豊島学院 第3位!


私学 団体戦 第3位(3部)2015 | 2015 私学団体戦 第3位(3部) |
■ YONEX ソフトテニス講習会

超一流選手による講習会 |
2014年度 主な大会結果&活動報告
■ 2014年 8月
<女子・新人大会>
豊島学院2ペア 4回戦進出
■ 2014年 8月
<女子・城北地区大会>
豊島学院 ベスト16

■ 2014年 8月
<女子・私学選手権>
豊島学院2ペア 4回戦進出
■ 2014年 8月
<女子・東京私立高等学校学校対抗戦 4部(リーグ全勝優勝)>
豊島学院 優勝! 3部へ昇格!


2014年8月 4部 優勝 | 2014年8月 4部 優勝 リーグ戦 |


2014年 4部団体戦 全勝賞 | 2014年4部団体戦 全勝賞 |
■ 2014年 7月
<女子・国体選考会>
豊島学院 5回戦進出
■ 2014年 6月
<男子・国体選考会>
豊島学院1ペア・昭和鉄道1ペア 4回戦進出
■ 2014年 5月
<男子・全日個人予選>
昭和鉄道 5回戦進出

2014年 2大会連続 5回戦進出 |
■ 2014年 4月
<男子・関東個人予選>
昭和鉄道 5回戦進出
■ 2014年 8月 夏合宿(山中湖)



■ YONEX ソフトテニス講習会

全国レベル 若梅選手のご指導で心機一転! |
2013年度 主な大会結果&活動報告
■ 2014年 3月
<女子・全国私学選抜大会>
豊島学院1ペア 出場

2013年 国体補助員 |
■ 2013年 8月
<女子・東京私立高等学校学校対抗戦 5部(28校参加)>
豊島学院 優勝! 4部へ昇格!


2013年8月 5部 優勝 | 2013年8月 5部 優勝 トーナメント |