社会人講演会(2年生A)
1月15日(水) 2年生にマイナビ主催 【志望理由・自己理解講座】を実施
2年生を対象に株式会社マイナビの川原様を講師にお迎えして、志望理由・自己理解講座を開催しました。
初めは「進路選択はまだ先」、「推薦入試は利用するつもりがないので必要ない」と考えていた生徒達ですが、
講師の方のお話から「志望理由をしっかりさせることが、入試の場面だけでなく、進学後や就職活動にも活きてくる。
入試の種類には関係が無く、とても大切なこと。」ということを実感し、意欲的に取り組みはじめました。
頭の中で漠然と考えていた「〇〇だから△△な道へ進みたい」、「きっかけは、□□だった」といった価値観、
エピソード、体験を具体的に文字で表し、「何故そう考えたのか?」「どう工夫したのか?」「結果はどうなったのか?」
と視点や観点を変え、どんどん掘り下げることを繰り返していく作業は思っているよりも大変な作業です。
しかし、講師の方からのアドバイスを実践することで、どのように発表・表現すれば、相手に伝わり易いのかを
グループワークを通して理解していきました。
今回の講座を通して、自分自身の価値観・体験などの情報をどのように整理し、まとめ、補足したら良いのかについて、
考え方・ポイントを知ることができました。




